こんにちは。おにぎりです。
今回はボルドーからバルセロナへ移動する際に利用したスペインのLCC、ブエリング航空についての投稿です。
ブエリング航空とは
ブエリング航空はスペインのバルセロナを拠点とする、格安航空会社で、フランスやイタリアの地方都市やアフリカの一部に就航しています。

予約について
エラー発生
いつも飛行機を予約する時のように、スマホでブエリング航空の公式サイトにアクセスしようとすると、下の図のようなエラーメッセージが表示されました。一時的な問題かなと思い数日後に試すも同じエラー、タブレットからのアクセスもできませんでした。
マレーシアに住んでいるため、もしかしたらマレーシアからのアクセスが拒否されているのではと思い、VPNに接続するも解決せず。 スマートフォンの再起動をしたり、クッキー削除したり、いろいろ試しました。

解決方法
インターネットで調べても同じ状況の人がいなかったので、本当に解決方法がわからず困っていましたが、もしかしたらパソコンからならアクセスできるかも!と思い、試すとなんとアクセスできました!理由はわかりませんが、スマートフォンとタブレットからはできず、パソコンのみアクセスできるようです。マレーシアから予約したので日本で同様の問題が発生するかはわかりませんが、もし発生した場合は参考までに。
ちなみに後から知ったのですが、上記画像の左下の黄色で囲っているところを押し、その後に右下の点3つ「…」を押し、デスクトップ版サイトを表示みたいなところを押すと、スマートフォンでもアクセスできました。
※現地ではスマートフォンからも問題なくアクセスできました。
予約方法
出発地、目的地、日付などを入力して検索すると下のような画面が出てきます。ブエリング航空はチケットのタイプが3種類あり、チケットによって値段や座席予約の有無があります。1時間ちょいのフライトだったため、座席は特に気にしなかったのですが、スーツケースがあったため追加でお金を支払う必要がありました。

スーツケースがあるならFLYというタイプを買ったほうがいいのか?と思いましたが、とりあえずFLY LIGHTで進めると、後ほど荷物を追加する選択が出てきました。(下の図)座席の指定はぜず、より安く予約したかったので、FLY LIGHT+25KGの荷物追加で購入しました。
この例の路線だと7ユーロほどの差があります。

ちなみに予約の途中で名前やメールアドレスなどの個人情報を入力する箇所があるのですが、メールアドレスのドメインが日本のもの(〇〇.jp)は避けたほうがいいかもしれません。最初は日本のドメインのアドレスを入力していたのですが、決済が弾かれてしまいました。カードを変えたり、ブラウザを変えたり、端末変えたりしても完了せず、メールアドレスをgmailに変更したら、あっさり決済が完了しました。
チェックイン
購入したチケットの種類によってチェックインできるタイミングが異なるのですが、私が予約したFLY LIGHTというタイプは出発時間の24時間前からオンラインチェックインが可能でした。
他の記事で見たのですが、ブエリング航空はたまにオーバーブッキングが発生するようなので、オンラインチェックした方がいいと思います。
チェックイン方法は簡単でアプリかウェブサイトで①予約番号と②メールアドレスか苗字を入力すると、パスポート番号などの個人情報を入力する画面になるので入力します。あとは注意事項などを読んで完了になります。チェックイン完了後にQRコードがアプリ上に表示されるので、そのQRコードで搭乗することができます。預け荷物があったのでカウンターに寄りましたが、紙の搭乗券は印刷されずQRでいいよとのことでした。
座席ですが、指定していない場合はチェックイン完了後に自動で決まります。変更したい場合はチェックイン後に変更する項目があったので、できるかもしれません。(有料かも)

実際に乗ってみた感想
1時間ほどの短いフライトでしたが快適でした。遅延することなく予定時刻に出発し、予定時刻に到着しました。また乗る機会があればリピートありです。


ブエリング航空についての投稿は以上となります。
次回はバルセロナ旅行についての投稿の予定ですので、お楽しみに!



コメント