飯が最強に美味い国、スペインへ

スペイン旅行

こんにちは。おにぎりです。
今回は旅の最終目的地のバルセロナでの出来事についての投稿になります。
バルセロナには5日間滞在し、うち1日はタラゴナという街に日帰りで行ってきました。

バルセロナにはボルドーからブエリング航空に乗ってきました。ボルドーからバルセロナへの移動手段はバス、電車、飛行機などがあるのですが、安く時間のかからない飛行機にしました。

ホテル(Hostal Radio Barcelona)

お昼の12時ごろホテルに着いたのですが、チェックインさせてくれました。Hostal Radio Barcelonaというホテルに4泊しましたが、予想していたよりがっかりでした。理由としては、

①想像以上に部屋が狭い(大きいスーツケースはギリ広げられるくらい)
②テーブルがないので部屋で食事がしにくい
③エレベーターの問題
 エレベーターのアラーム?が何度も発動した。
 昔ながらのエレベーターで最大でも3人、荷物があると2人までしか乗れない。あるだけありがたいですが、、、

しかし、スタッフは親切で、お皿やスプーンなどを貸してくれたり、部屋には冷蔵庫はありませんが、共用の冷蔵庫を利用することができるので、そういった点は良かったです。

治安は、大通りからすぐ入ったところなので、そこまで悪くないですが、1本通りが違うと雰囲気があまりよくないような感じです。昼間は問題ないですが、夜遅くは人通りも少なくなるので注意が必要です。

部屋の写真

1日目

ホテルチェックイン後に現地の友人と会う約束していたので、レストランへ向かいました。この友人とはマレーシアのレダン島で出会ったスペイン人のおじちゃんです。お昼はタパスを食べた後、バルセロナの旧市街を案内してもらいました。

どれも美味しかった

旧市街を散歩したので写真をいくつか載せます。

バルセロナ大聖堂
カタルーニャ音楽堂
カタルーニャ音楽堂内部
バルセロナの市役所的なところ

ちょうどこの日がカタルーニャの独立記念日で街中賑わっていました。
赤と黄色のボーダーの旗がカタルーニャの旗です。

ピカソが通っていたと言われているカフェ

こんな感じで色々案内してくれました。
夜ご飯は疲れてホテルで適当に済ませたので、特に画像なしです。

2日目

グエル公園

2日目の最初は事前に予約していたグエル公園行きました。グエル公園はガウディが製作にかかわっていて、世界遺産に登録されています。朝9時ごろに行きましたが、既に多くの観光客がいました。
グエル公園は近くに駅がないので、最寄り駅から15分くらい歩きました。しかも丘の上にあるので坂を登っていく感じで結構疲れました。

遠くに見える建築中の建物がサグラダファミリア
映画に出てきそうな柱

スペインはフランスと比べると体感5℃くらい暑い気がします。9月上旬ですが半袖で余裕で過ごせます。
見どころがたくさんあるので是非行ってみてください。

昼食

昼食はグエル公園からカタルーニャ広場の方に戻ってきて、ブケリア市場でエンパナーダを食べました。

すごい量のハム @ブケリア市場

エンパナーダとは、肉や魚、じゃがいもなどをパイ生地で包んで焼いた食べ物で、スペインやアルゼンチン、チリなどの南米で愛されています。1つ4ユーロくらいしたのですが、ローカルっぽいところで食べればもう少し安く食べれるかも。

1つ4ユーロくらい

ブケリア市場で軽く食べた後は、サンアントニ市場へ徒歩で移動しました。この市場は昨日案内してもらった友人のおすすめです。ブケリア市場と比べて生鮮食品が多く売ってる感じです。ここでは牛肉のほほ肉を煮込んだものとえびを食べました。牛肉おいしかったのですが、ちょっと油多めでした。

牛肉のほほ肉

昼食を食べた後は、疲れたのでホテルに戻り夕食に備えて少し休憩。

夕食

夕食もおじちゃんおすすめのLa Flautaというタパスバーに行きました。googleレビューも1万件近くあるので超有名店ですが、味も完璧です。店員さんも英語ペラペラでスペイン語が話せなくても問題なしです。価格もそこまで高くないイメージなので、気軽に入れるかと思います。

牛肉がのってるバゲット、揚げピーマン、スペイン風オムレツ、エビとムール貝の料理をまず注文、飲み物はスペインのビールを飲みました。(銘柄忘れた)

続いて、揚げた小魚、ズッキーニ、アスパラ、きのこなどの野菜盛り合わせを注文。

滞在中もう一回来たいくらいどの料理もめちゃくちゃおいしかったです。ピーマンを揚げたやつは特においしかった。これらの料理に加え、ビール3杯とサングリア1杯飲んで合計1万円くらいだったので、とても満足です。
夕食後はホテルに戻り明日のサグラダファミリア観光に備えます。

次回は3日目以降についてまとめていきます!

コメント

タイトルとURLをコピーしました